bonobosおすすめの曲ランキングTOP10

entry
スポンサーリンク

bonobosおすすめの曲ランキングTOP10

とにかく楽曲がよいです。恋愛的な意味での「愛」ではなくて、すごく広い意味での「愛」について歌っています。他のどのアーティストとも違う、唯一無二の存在だと思います。ボーカルの蔡忠浩さんの声が、少しハスキーっぽくもありながら独特の色っぽさや少年っぽさもあり魅力的です。楽器メンバーの演奏もすごくうまいです。

 

 

第10位.bonobos「うつくしいなまえ」

bonobos「うつくしいなまえ」がおすすめの理由

ミュージックビデオがクレイアニメでとびきりかわいいので、まずはYouTUbeでミュージックビデオをご覧いただきつつ楽曲を味わってほしいです。ノリがよくてたのしくてかわいい曲なので、落ち込んだときや難しいことを考えたくない時にすごくオススメの曲です。いろいろうまくいかないときにこの曲を5回くらい聴いたら、「いろいろあるけど、ま、いっか」と気を取り直してリスタートできそうな気がします。NHK「みんなのうた」とかでも流れてそうな、お子様向けの楽曲でもあります。小さい子供さんにもぜひ見て聴いてほしいです。

 

 

第9位.bonobos「あなたは太陽」

bonobos「あなたは太陽」がおすすめの理由

「bonobos」の全楽曲を通して感じられる、「自然界全てのものへの圧倒的な愛と肯定」がより色濃く、ストレートに表現された楽曲だと思います。日本で活動されているアーティストの方で、こんなに軽やかにこんな壮大なテーマを奏でて歌えるアーティストは「bonobos」だけじゃないかと思います。なにより「あなたは太陽」というタイトルがとてもいいと思います。夏目漱石は「アイラブユー」を「月がきれいですね」と訳したと聞きますが、これは「bonobos」なりの「アイラブユー」の翻訳なのではないかと感じてしまいます。素晴らしい楽曲です。

 

 

第8位.bonobos「今夜はGroove me」

bonobos「今夜はGroove me」がおすすめの理由

とにかくノリが良くて楽しい楽曲です。「躍れ躍れ騒げ騒げ」という歌詞から始まり、ただただバカ騒ぎしたいときの曲なのかな、と思いきや「あの子が残した涙すくいとって」「汚れた空に小さな虹を作るのさ」と歌詞は続きます。人は、悲しいときや辛いときこそ歌を必要とするんだな、とグッときます。作詞作曲を手がけたbonobosのフロントマン・蔡忠浩の心の奥底からの愛や優しさ、祈りが込められている気がして、すごく明るくて楽しい楽曲にも関わらず聴いているうちにあたたかい気持ちがあふれてじんわりと涙が出てきてしまいます。

 

 

第7位.bonobos「もうじき冬が来る」

bonobos「もうじき冬が来る」がおすすめの理由

イントロの民族っぽい感じの打楽器の音がたまらないです。そして、最初の歌詞が「ほらそっと」で始まるのもすごく洒落ていて粋で、素敵です。普通に考えたら「冬」って寒くて、あんまり楽しみじゃないイメージなのですが、この楽曲は逆に南国っぽい、ウキウキと浮かれた雰囲気で冬を待ちわびている雰囲気なのです。通常であれば「冬」の楽曲は、少しどんよりしてて、暗くて、重くて、寒くて縮こまってしまうイメージなのにこの曲で歌われる「冬」はとびきり明るいのです。終盤では軽やかに「世界はそう、僕らのものなのさ」と歌い上げます。最高の「冬」の曲です。

 

 

第6位.bonobos「この星につっぷしながら」

bonobos「この星につっぷしながら」がおすすめの理由

民族っぽさやレゲエテイスト、ダブテイストの印象が強い「bonobos」ですが、この曲はかなりストレートなロックンロールテイストが感じられる一曲です。「こんな曲もするんだ!」という新鮮さがあり、ロック好きな方にはこの曲から聴いてほしいです。毎日生活していると、半径3mくらいのことで頭がいっぱいになってしまうのですが、よく考えたらめちゃくちゃ広い宇宙の中の、一つの星である地球に、つっぷす様にしながらも日々を生きているのだなとふと気づかされもします。あらあらしくて、でもみずみずしさも感じられる一曲です。

 

 

第5位.bonobos「Standing There〜いま、そこに行くよ〜」

bonobos「Standing There〜いま、そこに行くよ〜」がおすすめの理由

こんなに優しく美しいラブソングがあっただろうか、と思う美しいラブソングです。多分、この曲で歌われている「僕のBaby」は、恋人だけでなく、名も知らぬどこかで泣いてる子供だったり、お母さんだったり、おばあさんだったり、おじいさんだったり、曲を聴いてる私や誰かのことなのだろうなと思います。世界中で泣いてる人に向けて「お願い泣かないで」と歌ってくれているような、そんな気がする一曲です。一人ぼっちだなあとか、すごく淋しいときとか心細くて泣いている誰かに、部屋で1人でそっと聴いてほしい「bonobos」の不朽の名作です。

 

 

第4位.bonobos「THANK YOU FOR THE MUSIC」

bonobos「THANK YOU FOR THE MUSIC」がおすすめの理由

TVなどでも使用されていた楽曲です。「bonobos」の言わずと知れた代表作であり、最高傑作のうちのひとつだと思います。「bonobos」をご存知でない方にはまずこの曲からぜひ聴いてほしいです。イントロの力強い「パンパン!パンパン!」と言うクラップの音が聴こえてくると普段眠っている自分の奥底の感情や人間らしい心情、生命力が呼び覚まされる気がします。この曲をはじめ、「bonobos」の楽曲を聴くと音楽などの芸術を心からしみじみと楽しんで、音楽に酔いしれることができるのは人間として生まれた特権の一つだと思い出させてもらえる気がします。まさに「THANK YOU FOR THE MUSIC」!!という気持ちです。

 

 

第3位.bonobos「Beautiful」

bonobos「Beautiful」がおすすめの理由

夏の終わりの夕焼けの様な、スローテンポの切なく優しい楽曲です。曲も歌詞も素晴らしいのですが、何よりも素晴らしいのが「Beautiful」というタイトルです。この一言の言葉に、どれだけの祈りと愛がこめられているのだろうと思わずにはいられません。ボーカル・蔡忠浩の抑揚のきいた、胸の底を掴むような深みのある、それでいて澄んだ歌声が印象的です。悲しいことやひどいこともあるけど、美しいことがきっとあるよ、と伝えてくれるような楽曲です。学校も、仕事も、家庭も、いろいろなことがあるけど1人で落ち着いたときにこれを聴いたら「世界は美しい」と思い出せる気がします。

 

 

第2位.bonobos「運命の人」

bonobos「運命の人」がおすすめの理由

イントロが幻想的で、遠い所から段々と近づいてくるような雰囲気なのですが、それが、「自分にとっての運命の人」が次第に自分に近づいてくるようなイメージです。かなりダブテイストが強く、「フィッシュマンズ」が好きな方には是非とも一度聴いてほしい楽曲です。歌詞に「そっちの世界はどうだい?」というフレーズが出てくるのですが「そっち」ってどっちなんだろうか?という不思議な気持ちにさせられます。反響しているダブミュージックにのせてそう聴かれると、「こっち」にいる「私」に問いかけられているような気にもなるし、もしかしたら「そっち」も「こっち」もそんなに違いはないのかもしれない、という気持ちにもなる幻想的な曲です。

 

 

第1位.bonobos「あの言葉、あの光」

bonobos「あの言葉、あの光」がおすすめの理由

言葉では言い表せないくらいの名曲です。曲の出だしは「ずっとざわついてさまよってた心は」と優しく始まります。早くもなく、遅くない単調なリズムを繰り返しながら淡々と歌い上げられる歌詞のことばがじわじわと心にしみ込んできます。フレーズの最後、「hallelujah(ハレルヤ」「信じるだけさ」「magicさ」とソッと韻を踏んでいて、心地よいです。途中「あの言葉、あの光信じるだけさ」と歌っていたのが一番最後になると「消えちゃっても僕らにずっと優しくしてくれたあの言葉、あの光よみがえるよ」と希望にあふれて終わるのも最高です。